日 時:2024年12月14日(土) 12:30-18:00(予定)
会 場:奈良公園バスターミナル レクチャーホールおよび情報広場
(奈良県奈良市登大路町76)
対 象:全国のGOODおせっかいを讃えたいみなさま
参加費:おせっかいストーリー応募者:無料、一般:¥5,000、
展示見学のみ:無料
あなたは「おせっかい」と聞いて、どんなイメージを思い浮かべますか?
広辞苑によると、「おせっかい」とは、「余計な世話をやく・こと
(人)。 さしでがましい・こと (人)。 必要としない干渉。」と書かれています。
一方で、相手の本当の願いに沿った「GOOD
おせっかい」は、相手の力を引き出し、生きることそのものを進化させる力を持っています。相手に一歩踏み込んだ「GOOD
おせっかい」の輪が広がることで、地域/社会が進化し、豊かになっていきます。
「GOOD おせっかい
AWARD」は、そんな「GOOD おせっかい」を集め、みんなで讃え合う祭典です。
地域社会の中でたくさん起こっている「GOOD
おせっかい」にスポットライトを当てることで、社会全体が「GOOD おせっかい」の価値を認識し、まちのみんなが「GOOD
おせっかい」をしたい!というムーブメントをつくっていきます。
「私のこのおせっかいで、この人がこんなに進化したこと、本当はみんなに自慢したい!」というおせっかい人からの自薦、「あの人のおかげで、私はこんなことができた!」というおせっかいを受けた人からの他薦、どちらも大歓迎!!
皆さんからのエントリーが、社会を進化させる第一歩になります。
ぜひ、会場でお会いしましょう!!